千葉大学園芸学部の花ごよみ

写真をクリックすると大きな画像が表示されます。(画像サイズ15〜30キロバイト)

このページの学名は「日本花名鑑」(アボック社)に従っています。掲載されていない場合は「園芸植物大事典」(小学館)、「原色日本植物図鑑」(保育社)、「日本の野生植物」(平凡社)などを参考にしています。科名はAPG2を基本とし、従来の分類と違うときは括弧内に従来の科名を記しました。

2004年 秋


2004年11月12日

サザンカの季節になりました。

和名 学名 科名 開花状況
木本
サザンカ Camellia sasanqua ツバキ科 満開、品種多数
ハマヒサカキ
ハマヒサカキの花のややアップ写真です。
Eurya emarginata ツバキ科 満開、この時期にガス漏れ騒ぎがあるのはこの花のせい。
草本
パイナップルセージ Salvia involuculata シソ科 終わりかけ
シュウメイギク
薄桃色のシュウメイギクの縦位置ミドルショットです
Anemone hupehensis
var. japonica
キンポウゲ科 開花中

2004年8月12日

暑い上に雨が全く降らないのでナツズイセンが早くも終わりです。

和名 学名 科名 開花状況
草本
ナツズイセン Lycoris squamigera ヒガンバナ科 終わりかけ
ミント Mentha spp. シソ科 開花中

2004年8月8日

ナツズイセンが咲きました。8月7日は立秋で、実際に空の色や朝晩の風に秋を感じるようになりました。昔の人はよく観察しています。まあ、自然のリズムで生きていたので、当然と言えば当然なのでしょうが。

和名 学名 科名 開花状況
木本
ムクゲ Hibiscus syriacus アオイ科
開花中
サルスベリ Lagerstroemia indica ミソハギ科
開花中
草本
ナツズイセン
ナツズイセンの縦位置ミドルショット
Lycoris squamigera ヒガンバナ科 満開

近況のページへ | このページのトップへ |

<-- 2004年春 | 花ごよみの目次 | 2005年春 -->


2004年8月8日作成、2004年8月12日更新

國分 尚
hkokubun@faculty.chiba-u.jp