園芸学部応用生命化学科 / 大学院園芸学研究科


生物化学研究室

Biochemistry Lab.

研究室の様子

2019年5月

5月17日、松戸キャンパスで四講飲みが開かれました。研究室配属前の3年生に研究室に配属している先輩と教員が研究室の紹介を行う催しです。今年はどんな人が来るのかな?宮原研究室に配属される人は初代になります。

2019年7月

7月12日、宮原研は株式会社ミヨシさんのフィールドトライアルに見学にいきました。たくさんの花を見てモチベーションは上がったでしょうか?学生さんを育種家の方にも紹介できてよかったです。さて、これから頑張りましょう。

7月23日、新歓を行いました。一通り、先輩たちの研究紹介を受けてこれから個別のテーマを持って研究をスタートします。

風邪が流行っているようなので気をつけてください。

2019年8月

8月1日 南京農業大学から Wu Juyou 教授、Chen Sumei 教授、Wang Xinxin 講師がいらっしゃいました。児玉先生が不在であったため、宮原が拙い英語で研究説明をしました。人の研究を説明するのはなかなか大変なものです。。。

2019年9月

9月8日 台風15号が首都圏を直撃しました。

被災されたみなさま、お見舞い申し上げます。

千葉大でも多くの木が折れ、いたるところで雨水が吹き込んでしまい、後片付けに追われています。研究室では、強風により窓が開いてしまったらしく、居室の一部が水浸しになっていました。9階ですが、施錠はしっかりしましょう。


幸いなことに、千葉大学西千葉キャンパスでは停電や断水にはなることはありませんでした。

9月16-18日 岡山大学で第71回日本生物工学会が開催されました。


4名の学生さんが参加しました。

みなさま、お疲れ様でした。

9月24日〜27日で生物化学実験として学生実験を行いました。今年から植物色素の抽出と簡易精製の実験を新たに加えましたが、問題なく進行できて良かったです。TAのみなさま、ありがとうございました。お昼ご飯も毎日大変美味しかったです。

2019年10月

10月14日〜15日でゼミ旅行で伊香保温泉に行ってきました。台風の影響もほとんどなく良かったです。グリーン牧場やこんにゃくパーク、富岡製糸場など盛りだくさんの内容で、とても面白かったです。夜の宴会ではジェスチャーゲームなどで盛り上がりました。

旅行の計画を立ててくれた M1 のみなさま、またドライバーを担当してくれたみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。今回は児玉先生もご自身の車でドライバーをしていただけました。宮原はペーパードライバーなので運転は拒否しています。

2019年11月

11月20~22日に中国の南京農業大学に児玉先生と宮原で行ってきました。8月に Chen 教授たちが千葉大にいらっしゃったので、今回は我々が行くことになりました。南京農業大学では園芸学部に菊の研究を専門に行う研究科があり、そこで花色の研究について発表およびディスカッションをしてきました。中国では菊は観賞用だけでなく、お茶や漢方としての利用があり、用途に応じた様々な品種が広大な敷地で栽培されていました。そのうち共同研究ができると良いです。

2019年12月

12月23日 千葉大学植物分子科学研究センター開所記念&第3回 千葉大学・若手植物科学の会 合同公開シンポジウムで宮原が発表する機会を得ました。普段接点のない分野の先生方にも私の発表を聞いてもらうことができて良かったです。写真は懇親会でのもの。来年度は植物分子科学研究センターにも所属することになりそうです。


あっという間に今年も暮れていきます。みなさま、今年1年お疲れ様でした。