>>>平成 10年度(1998年度)

梶谷 有華 公園の管理・運営における住民参加の有効性
川上 三恵子 『生迷園』−砂利採取場再生プロジェクト
小長井 篤 森林聖地
塩川 恵美音 池袋エスニック・タウン計画
鈴木 康平 新世紀末墓地
都市における非継承型墓地のランドスケープデザイン
関根 大倫 都市における滞留空間に関する研究
野崎 正記 葛飾区における動物をモチーフとした遊具の調査・研究
野村 労 武蔵一宮氷川参道における並木の実態と周辺地域との係わりに関する研究
林 将之 市街地内の自然地・未利用地における立ち入り制限状況とその特性についての研究

>>>平成 9年度(1997年度)

太田 大介 清掃工場進化論
消えていく施設・最新鋭プラントが残す記憶と変化のランドスケープ
菊池 美奈子 千葉ニュータウンにおける小公園の空間形態の時代的変化
坂上 美友紀 上野恩賜公園の施設立地から見た空間構成の変化
坂上 ゆき乃 特別養護老人ホ−ムにおける屋外スペース利用と入居者の要望
重野 国彦 都心地域における小規模オープンスペースの現況とその防火機能について
霜田 亮祐 東京湾葬送八景
野辺送りのランドスケープデザイン的再生
田中 聡 駅前における屋外広告物の実態からみた景観問題
豊島 玲子 園路のバリアフリーデザインの応用に関する課題
地域雑誌に現れたランドスケープの構造とその位置づけ
蓮池 友紀 「谷中根津・千駄木」のケーススタディ
前川 知絵子 空地の駐車場化のプロセスからみた計画市街地の課題
水口 貴尋 建物の高さ規制による宇治平等院の景観保全と、現行法制度の評価に関する一考察

>>>平成 8年度(1996年度)

泉沢 学 都市公園における造成前の地形と現況のランドフオームデザインの関係について
今田 圭子 足立区における小広場(プチテラス)の整備に関する計画的課題
大西 聡子 歩道における歩行者と自転車の共存に関わる空間的特性について
佐々木 俊介 開発形態からみた公開空地と都市公園の景観的一体性に関する一考察
高橋 宏樹 緩和ケア(ホスピス)病棟におけるランドスケープ基本設計
高橋 聡子 河川におけるプレジャーボートの実態とその周辺環境特性
津村 侯年 都市臓器の表現・汚水処理場一意識改革へのランドスケープデザイン
水嶋 こず恵 表参道沿道における市街地環境の変遷についての研究
山崎 隆明 土地利用と人口構成から見た都心商業地区小公園に関する研究

>>>平成 7年度(1995年度)

内川 裕委 コンピューターネットワークの利用によるインタラクテイブな公園管理・運営手法
小倉 美智代 広場公園の成立要因とその諸形態について
木内 一憲 アトリウムの形態と空間構成に関する研究
近藤 範和 大規模公園のランドスケープ形成におけるランドフオームデザインの効果について
近野 陽一 見沼田圃の変わりゆく農業景観
田中 雅美 バリアフリーデザインを考慮した公園整備に関する研究
中島 風樹
三田 武史 日本における造園舗装材
特に二次製品の系譜について
三井 通江 近世城下町・岩槻の記憶を構成する景観要素に関する一考察
百合本 博子 集合住宅団地の緑環境保全を伴う敷地計画に関する研究

>>>平成 6年度(1994年度)

大久保 重伸 マトリクス分析による日本のテーマパークの分析と考察
押樋 克樹 浜町公園の形態変化の特質
小塚 郁武 地方自治体が実施する景観賞の実態と評価の視点
近藤 卓 日本における墓園の平面構成とその形態的変容
東京都営霊園をケーススタディーとして
谷島 浩 集合住宅団地にみる空間ストック形成のための条件について
鶴島  幸一 高層ビル外部空間のフロア構成に関する研究
野口 健一郎 千葉NTの開発プロセスにおけるNT除外地の発生とその土地利用形態変化
槇 由紀子 小平市における用水路再生のための空間類型化とその評価
松本 悟 堤外地に立地する集落にみられる空間構造の特性と水防システム
渡辺 光次郎 都市における散歩道の形態とその類型化について