加藤 顕 准教授 Ph.D.
緑地環境資源学
加藤 顕
氏名 |
加藤 顕 |
---|---|
職位 |
准教授 |
学位 |
Ph.D. |
所属 |
|
居室 | D棟 4階 405 |
電話 | 047-308-8892 |
akiran@ faculty.chiba-u.jp |
|
ホームページ | http://akira-kato.org/ |
名古屋生まれ、米国ワシントン大学大学院森林資源学部より2008年に博士号取得後、2009年より千葉大学 園芸学研究科に就く。主な専攻は森林リモートセンシング、GIS,景観生態学。修士の研究はインドネシアでLandsat衛星画像による研究、博士の研究は3次元レーザーデータを用いてアメリカ・ワシントン州で行った。3次元データを用いて森林や植物の構造を把握することが専門である。近年は、3次元レーザーデータから自動で毎木調査を行う手法を確立し、森林生態学や景観生態学に必要なデータを収集している。レーザーを用いた研究に対して2008年アメリカ写真測量学会から賞を受賞。現在の主な関心は、森林災害地での3次元データを用いた時系列解析であり、世界の様々な森林を対象に森林モニタリング技術を確立している。
- researchmap
https://researchmap.jp/akirak?lang=ja
賞
- 2017年12月 千葉大学 オープンリサーチフォーラム 学長賞 受賞
- 2014年 1月 千葉大学 産学連携 優秀発明賞 受賞
- 2013年12月 千葉大学 オープンリサーチフォーラム 学長賞 受賞
- 2011年 4月 双葉記念財団なのはな賞、千葉銀行ひまわり賞 同時受賞
- 2010年 9月 日本緑化工学会 ポスター賞 受賞
- 2010年 4月 双葉記念財団なのはな賞、千葉銀行ひまわり賞 同時受賞
- 2009年12月 千葉大学 オープンリサーチフォーラム 学長賞 受賞
- 2008年 4月 アメリカ写真測量学会Paul R. Wolf Memorial Scholarship Award
- 2008年 4月 アメリカ写真測量学会Ta Liang Award同時受賞
- 2007年 6月 米国ワシントン大学 Best Teaching Assistant Award
特許
- 加藤 顕, (2020) データ重ね合わせプログラム及びデータ重ね合わせ方法,特許第6635649号
- 加藤 顕, (2016) 魚眼画像データ作成プログラム及びLAI算出プログラム, 特許第6044052号
- 加藤 顕, (2016) 表面再現方法及び表面再現プログラム, 特許第5911114号
- 加藤 顕, (2016) 表面再現方法及び表面再現プログラム, 特許第5522367号
- 加藤 顕, (2015) 三次元測定対象物の形態調査方法, 特許第5844438号
主な業績
- Hudak, A.T., Kato, A., Bright, B.C., Loudermilk, E.L., Hawley, C., Restaino, J., Ottmar, R.D., Prata, G.A., Cabo, C., Prichard, S. J., Rowell E.M. and Weise, D.R., (2020) Towards spatially explicit quantification of pre- and post-fire fuels and fuel consumption from traditional and point cloud measurements, Forest Science, fxz085
- Kato, A.*, Thau, D., Hudak, A.T. Meigs, G.W. and Moskal, L.M., (2020) Quantifying fire trends in boreal forests with Landsat time series and self-organized criticality, Remote Sensing of Environment, 237,11525
- 加藤 顕*, 田村 太壱, 市橋 新, 小林 達明, 高橋 輝昌, (2019) 地上レーザーを用いた階層構造と植被率の自動解析手法, 日本緑化工学会誌 45(1) 121-126
- Kato, A.*, Wakabayashi, H., Bradford, M., Hudak, A. T., Moskal, L.M., and Watanabe, M., (2019) Accurate ground positioning obtained from 3D data matching between airborne and terrestrial data for ground validation of satellite laser, IEEE IGARSS international 2019, In Press
- Kato, A.*, Moskal, L.M., Batchelor, J. L., Thau D., and Hudak, A.T., (2019) Relationships between Satellite-Based Spectral Burned Ratios and Terrestrial Laser Scanning, Forests 10(5) 444-458
- 加藤 顕* (2015) 地上レーザーを用いた正確なバイオマス測定, 森林科学 74, 20-24
- 加藤 顕*, 石井 弘明, 榎木 勉, 大澤 晃, 小林 達明, 梅木 清, 佐々木 剛, 松英 恵吾, (2014) レーザーリモートセンシングの森林生態学への応用, 日本森林学会誌 96(3) 168-181
- 加藤 顕*, 安藤 祐樹, 吉田 俊也, 梶原 康司, 本多 嘉明, 小林 達明, (2014) 簡易型地上レーザーを用いた毎木調査法, 日本緑化工学会誌 40(1) 136-141
- Kato, A.*, Moskal, L.M., Schiess, P., Calhoun D., and Swanson, M.E., (2010), True Orthophoto Creation Through Fusion of LiDAR Derived Digital Surface Model and Aerial Photos, IAPRS, Vol. XXXVIII, 88-92
- Kato, A.*, Moskal, L.M., Schiess, P., Swanson, M.E., Calhoun, D., and Stuetzle, W.,(2009) Capturing Tree Crown Formation through Implicit Surface Reconstruction using Airborne Lidar Data, Remote Sensing of Environment 113(6), 1148-1162