木下 剛 教授 Ph.D.
 木下 剛
木下 剛
| 氏名 | 木下 剛 | 
|---|---|
| 職位 | 教授 | 
| 学位 | Ph.D. | 
| 所属 | 園芸学研究院 ランドスケープ・経済学講座 | 
| 教育 | 
 | 
| 居室 | A棟 3階 301 | 
| tkinoshita@ faculty.chiba-u.jp | 
静岡生まれ。千葉大学大学院在学中、日本学術振興会特別研究員。修了(博士(学術)の学位取得)後、1996年より千葉大学園芸学部助手。助教授を経て現職。この間、文部科学省在外研究員としてエディンバラ・カレッジ・オブ・アートに留学、英国の計画制度について研究。専門はランドスケープ計画/デザイン。千葉市JR蘇我駅前まちづくりアドバイザー、東京都板橋区大和町交差点環境整備デザイン等検討会会長、千葉県流山市緑の基本計画策定委員会会長等を勤める傍ら、市民ランドスケープ研究会メンバーとして『市民ランドスケープの展開』(共著)、landscape network 901*メンバーとして『ランドスケープ批評宣言』(共著)等の著作。現在の主な関心は、欧米諸国のグリーンスペース関連計画及び東アジアのランドスケープ遺産の保全。早稲田大学芸術学校都市デザイン科非常勤講師、日本造園学会正会員、日本都市計画学会正会員、巣鴨地区街づくり協議会技術顧問、NPO法人元気・まちネット理事。
個人ホームページ http://blog.goo.ne.jp/taakyon/
業績についてはresearchmapを参照してください。