【キャンパスにお越しの皆様へ】
キャンパス内の複数箇所で落枝の危険がある樹木が確認されています。
確認できている場所にはカラーコーンを設置していますが、通行の際は十分にお気をつけください。
最新のトピックス・イベント情報お知らせ一覧
-
戸定祭2025に向けたクラウドファンディングを開始しました千葉大学園芸学部では、2025年10月25日(土)・26日(日)に開催する「戸定祭2025」のため、クラウドファンディングに挑戦し...2025/09/01(月)
-
戸定祭2025を開催します〈10/25(土)、26(日) 〉千葉大学園芸学部の学園祭「戸定祭」を、今年も松戸キャンパスにて開催します。 開催日は 2025年10月25日(土)・26日(日) ...2025/09/01(月)
-
千葉大学 医学・薬学・園芸学 研究交流会が開催されました2025年9月29日、千葉大学亥鼻キャンパスにおいて「第2回千葉大学 医学・薬学・園芸学研究交流会」が開催されました。 本交流会は...2025/10/10(金)
-
園芸学研究科 博士前期課程・後期課程 第2回学生募集要項等の公表について博士前期課程・博士後期課程「2026年4月入学 学生募集要項」及び「2026年度中国政府国家高水平大学公派研究生項目による学生募集...2025/10/09(木)
-
ドミニカ共和国農業省大臣らが園芸学部を訪問されました2025年10月2日(木)、ドミニカ共和国から農業省大臣、農業銀行総裁をはじめ、協定大学であるISA大学の学長らを含む訪問団が千葉...2025/10/06(月)
-
先進科学プログラム(飛び入学)説明会・相談会の参加申込受付を開始しました先進科学プログラム(飛び入学)説明会・相談会を11月2日(日)14時から開催します。 詳しくはこちらをご覧下さい。2025/10/01(水)
-
齋藤准教授が協定校・ルーマニアのブカレスト農学・獣医学大学を訪問しました2025年9月、千葉大学園芸学部の齋藤 隆徳 准教授が、ルーマニアのブカレスト農学・獣医学大学(University of Agr...2025/09/30(火)
-
髙橋一聡助教が日本微量元素学会「奨励賞」を受賞しました!千葉大学大学院園芸学研究院の髙橋 一聡 助教が、2025年9月20日~21日に京都薬科大学で開催された第36回日本微量元素学会学術...2025/09/29(月)
-
令和7年度 学位記伝達式を挙行しました令和7年9月26日(金)、千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部の学位記伝達式が松戸キャンパスで行われました。 当日は、西千葉キャン...2025/09/29(月)
-
松戸キャンパスで栽培した果樹の販売会を行いました千葉大学園芸学部の果樹園芸学研究室では、松戸キャンパスで栽培した梨やブドウの販売会を開催しました。 今年は「あきづき」や「二十世紀...2025/09/26(金)
-
令和7年度千葉大学園芸学部生による個別相談会の開催について戸定祭(大学祭)の開催に合わせ、受験希望者を対象とした園芸学部生による個別相談会を10月26日(日)に開催します。 事前申込みは不...2025/09/24(水)
-
中野明正教授の研究が日本生物環境工学会 優秀ポスター賞を受賞しました!千葉大学園芸学研究院の中野明正教授がプロジェクト・ディレクター(PD)として推進する、内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム(...2025/09/24(水)