教員一覧
下記ボタンをクリックすると検索します。
園芸学部
園芸学研究科
園芸学研究院
以下の5つの講座では、園芸学部内の異なる学科・領域から教員を配置し、分野横断的に連携しながら幅広い研究活動を展開しています。
No. | 職位 | 名前 | メールアドレス | 所属/担当 | キーワード | 詳細 | 研究業績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 教 授 | 秋田 典子 | noriko@ |
ランドスケープ・経済学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
2 | 教 授 | 天知 誠吾 | amachi@ |
園芸環境科学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
3 | 准教授 | 井川 智子 | tigawa@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
4 | 准教授 | 池井 晴美(フィ) | hikei@ |
ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
5 | 教 授 | 岩崎 寛 | iway@ |
食と緑の健康創成学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
6 | 教 授 | 上原 浩一(国) | uehara@ |
ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
7 | 准教授 | 宇佐見 俊行 | usami@ |
園芸環境科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
8 | 教 授 | 梅木 清 | umeki@ |
先端園芸工学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
9 | 准教授 | 梅田 克樹 (教) | umeda@ |
ランドスケープ学コース |
詳細 | 研究業績 | |
10 | 教 授 | 江頭 祐嘉合 | egashira@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
11 | 助 教 | 近江 慶光 | y-omi@ |
園芸環境科学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
12 | 准教授 | 大川 克哉 | ohkawak@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
13 | 教 授 | 小川 幸春 | ogwy@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
14 | 講 師 | 加川 夏子 | knatsuko@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
15 | 准教授 | 加藤 顕(兼) | akiran@ |
先端園芸工学講座 ランドスケープ学コース 国際環境園芸学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
16 | 助 教 | 加藤 弘祐 | kato.k@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 食料資源経済学科 |
詳細 | 研究業績 | |
17 | 准教授 | 菊池 真司 | skikuchi@ |
植物生命科学講座 国際環境園芸学コース 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
18 | 准教授 | 菊地 友則 (海) | kikuchit@ |
ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | ||
19 | 教 授 | 木下 剛(兼) | tkinoshita@ |
ランドスケープ・経済学講座 ランドスケープ学コース 国際環境園芸学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
20 | 教 授 | 栗原 伸一 | kuri@ |
ランドスケープ・経済学講座 園芸科学コース 食料資源経済学科 |
詳細 | 研究業績 | |
21 | 准教授 | 黑沼 尊紀(フィ) | t.kuronuma@ |
園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
22 | 助 教 | 江 暁歓 | ko.syokan@ |
ランドスケープ・経済学講座 国際環境園芸学コース |
詳細 | 研究業績 | |
23 | 准教授 | 國分 尚 | hkokubun@ |
園芸環境科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
24 | 教 授 | 児玉 浩明 | kodama@ |
先端園芸工学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
25 | 教 授 | 後藤 英司 | goto@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
26 | 特任助教 | 近藤 悠 | kondoh@ |
植物生命科学講座 |
詳細 | 研究業績 | |
27 | 准教授 | 齋藤 隆德(兼) | takanori_saito@ |
先端園芸工学講座 国際環境園芸学コース 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
28 | 教 授 | 齋藤 雪彦 | ysait8971arch@ |
食と緑の健康創成学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
29 | 教 授 | 坂本 一憲 | ksakamoto@ |
園芸環境科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
30 | 教 授 | 櫻井 清一(兼) | sakurai@ |
食と緑の健康創成学講座 国際環境園芸学コース 園芸科学コース 食料資源経済学科 |
詳細 | 研究業績 | |
31 | 教 授 | 佐々 英徳 | sassa@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
32 | 教 授 | 宍戸 雅宏 | shishido@ |
園芸環境科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
33 | 准教授 | 島田 貴士 | tlshimada@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
34 | 准教授 | 霜田 亮祐 | r.shimoda@ |
ランドスケープ・経済学講座 ランドスケープ学コース 国際環境園芸学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
35 | 教 授 | 章 俊華 | zhang@ |
ランドスケープ・経済学講座 ランドスケープ学コース 国際環境園芸学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
36 | 准教授 | 淨閑 正史 | johkan@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
37 | 講 師 | 相馬 亜希子 | soma@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
38 | 講 師 | 園田 雅俊 | msonoda@ |
先端園芸工学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
39 | 助 教 | 髙橋 一聡 | k.takahashi@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
40 | 教 授 | 高橋 輝昌 | teru@ |
園芸環境科学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
41 | 特任教授 | 髙橋 秀幸 | hideyukitakahashi@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
42 | 准教授 | 竹内 智子(兼) | tomoko_takeuchi@ |
ランドスケープ・経済学講座 ランドスケープ学コース 国際環境園芸学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
43 | 教 授 | 武田 史朗 | st@ |
ランドスケープ・経済学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
44 | 准教授 | 長 泰行 | choh@ |
園芸環境科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
45 | 准教授 | 塚越 覚 (フィ) | tsukag@ |
園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
46 | 講 師 | 出口 亜由美 | deguchia@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
47 | 教 授 | 富樫 辰也 (海) | togashi@ |
ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | ||
48 | 准教授 | 土肥 博史 | hdohi@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
49 | 教 授 | 中野 明正 | anakano@ |
先端園芸工学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
50 | 講 師 | 野田 勝二 (フィ) | k_noda@ |
ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
51 | 教 授 | 野村 昌史 | nomuram@ |
園芸環境科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
52 | 教 授 | 華岡 光正 | mhanaoka@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
53 | 助 教 | 濱 侃 | a.hama@ |
先端園芸工学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
54 | 准教授 | 彦坂 晶子 | s-hikosaka@ |
先端園芸工学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
55 | 特任教授 | 日出間 純 | j.hidema@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
56 | 准教授 | 平井 静 | shizuka@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
57 | 准教授 | 深野 祐也 | fukano@ |
先端園芸工学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | ||
58 | 教 授 | 古谷 勝則(兼) | k.furuya@ |
園芸環境科学講座 ランドスケープ学コース 国際環境園芸学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
59 | 教 授 | 松岡 延浩 | matsuoka@ |
先端園芸工学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
60 | 教 授 | 丸山 敦史 | a.maruyama@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 食料資源経済学科 |
詳細 | 研究業績 | |
61 | 准教授 | 三島 孔明 | koumei@ |
ランドスケープ・経済学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
62 | 准教授 | 南川 舞 | minamikawa@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
63 | 講 師 | 宮原 平 | miyahara@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 応用生命化学科 |
詳細 | 研究業績 | |
64 | 教 授 | 百原 新 | arata@ |
園芸環境科学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
65 | 准教授 | 八島(松島) 未和(兼) | matsushima@ |
園芸環境科学講座 国際環境園芸学コース 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
66 | 教 授 | 柳井 重人 | yanai@ |
園芸環境科学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 | |
67 | 准教授 | 矢野 佑樹(兼) | y.yano@ |
ランドスケープ・経済学講座 国際環境園芸学コース 園芸科学コース 食料資源経済学科 |
詳細 | 研究業績 | |
68 | 教 授 | 大和 政秀 (教) | myamato@ |
園芸科学コース |
詳細 | 研究業績 | |
69 | 助 教 | 吉田 英生 | yoshida.hideo@ |
植物生命科学講座 園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
70 | 教 授 | 吉田 行郷 | yukisato@ |
食と緑の健康創成学講座 園芸科学コース 食料資源経済学科 |
詳細 | 研究業績 | |
71 | 准教授 | 魯 娜(フィ) | na.lu@ |
国際環境園芸学コース |
詳細 | 研究業績 | |
72 | 教 授 | 渡辺 均 (フィ) | hwatanabe@ |
園芸科学コース 園芸学科 |
詳細 | 研究業績 | |
73 | 助 教 | 渡辺 洋一 | yoichiw@ |
園芸環境科学講座 ランドスケープ学コース 緑地環境学科 |
詳細 | 研究業績 |
※(フィ)- 環境健康フィールド科学センター(柏の葉)所属
※(兼)-国際環境園芸学コース本務
※(IAAR)- 国際高等研究基幹所属
※(教)- 教育学部所属
※(国)- 大学院国際学術研究院所属
※(海)- 海洋バイオシステム研究センター所属