5月17日 松戸クラフトビールフェスに園芸学部エール出店 ― ビールから始まる地域連携 ―
掲載日:2025/05/01
千葉大学園芸学部では、2025年5月17日(土)に松戸駅西口で開催される「松戸クラフトビールフェスwithはしご酒」に出店し、松戸キャンパスで学生が育てたシャインマスカットを使ったクラフトビール「園芸学部エール」を販売します。
2024年11月の初披露に続く2度目の販売で、今回は会場で楽しめるタップ(樽生)提供にて数量限定でお届けします。
「園芸学部エール」は、学生たちが松戸キャンパスで育てたシャインマスカットを使用し、地域のブルワリーと連携して開発したクラフトビールです。
いきいきとした酸味と爽やかな香りが特長で、甘さを控えたフルーツビールとして、幅広い方に楽しんでいただける味わいに仕上げています。
今回出店する「松戸クラフトビールフェスwithはしご酒」は、松戸市観光協会を中心に、常磐線沿線の醸造所や地元の商店会、事業者、行政が連携して開催する地域イベントです。
千葉大学園芸学部は、松戸市と平成25年に包括連携協定を締結して以来、地域貢献や人材育成に向けた取り組みを継続しています。
本イベントでは、学生が栽培から加工まで携わった大学産果実を使った製品を地域の方々に届けることで、大学と地域のつながりを深め、学生自身にとっても「地域のリーダー」としての意識を育む機会になることを期待しています。
※本出店は教育研究活動の一環として実施するものであり、販売数には限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
【製品の特徴と味わい】
■ 製品の特徴:
爽やかな酸味が特長のシャインマスカットを贅沢に使用。
糖度が上がりきる前に収穫することで、すっきりとした後味に仕上げています。
今後は植物工場の活用により、加工に適した栽培方法の研究も進めていく予定です。
■ 味わい:
はじめは清涼感のある口当たり、飲み進めるとともに華やかな香りとマスカットの豊かな味わいが広がります。
甘さは控えめで、アペロや前菜などの軽食にもよく合います。
【イベント情報】
・出店日: 2025年5月17日(土)11:00〜(売り切れ次第終了)
・会場:松戸駅西口デッキ(小雨決行・荒天中止)
・イベント名: 松戸クラフトビールフェスwithはしご酒
・イベント公式ページ(松戸市ウェブサイト)
■ プレスリリースはこちら(PDF)
園芸学部エール_プレスリリース(2025.5.1)
【関連記事】
松戸キャンパス産シャインマスカットを使用した「園芸学部エール」発売のお知らせ(ちばだいプレス/2024.11.13)
松戸キャンパスで"シャインマスカット"ビール造りへ挑戦!(ちばだいプレス/2024.2.22)
気候変動に左右されない果実のデザインで世界へ(CHIBADAI NEXT/2022.10.12)