トピックス・イベント情報
Topics & Events

【イベント】2024年スペシャル公開講演会「育てあう家族のはなし」

【イベント】2024年スペシャル公開講演会「育てあう家族のはなし」

掲載日:2024/10/28

2024両立支援講演会チラシ_最終版_20241009_ページ_1.jpg千葉大学園芸学部 両立支援委員会では、この度、多様な価値観を受け入れられるダイバーシティ研究環境整備の一環として、2024年スペシャル公開講演会(ハイブリッド)を開催いたします。

【2024 年スペシャル公開講演会】ハイブリッド開催
「育てあう家族のはなし」障害を個性として受け入れ、育てあう家族や社会

◆開催日時 令和6年10月31日(木)13:00~16:00 
      会場およびオンラインにて同時配信(後日、オンデマンド視聴を予定)

◆会  場 千葉大学松戸キャンパスE棟2階206教室

プログラム
Part 1「我が子の発達障害受けとめられますか?」~前向きなあきらめで可能性をはぐくむ

Part 2「主婦はフツーで主夫はヒモ?」"~であるべき"から解放された逆転夫婦
(講師:奥村仲恵 氏)オンライン相談Infant 代表、公認心理師・看護師

Part 3「自閉症児の子育て,農業分野での障害者就労の研究」
(講師:吉田行郷 氏)千葉大学大学院園芸学研究院 教授

◆対象者:千葉大学教職員・学生および一般市民

◆開催の案内(戸定会HP)
https://dousoukai.site/tojokai/whats-new1/news1/599/

◆参加申込締切:令和6年10月30日(火):以下URLからお申込みください。
https://forms.gle/JjqgjP7EW72Mp3J26

URLより申し込みできない場合、下記へお問い合わせください。

<問合せ先>
千葉大学園芸学部 両立支援委員会
Email: ryorit.seminar@gmail.com
(件名に「両立支援講演会」を入れていただけるとスムーズです)
いずれの参加形態でも事前登録が必要です(10月 30日 〆切り)

主催:千葉大学園芸学部両立支援委員会
後援 松戸市、戸定会(千葉大学園芸学部同窓会)
本講演は『文部科学省 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)
千葉大学グローバル・ダイバーシティ研究者育成事業』の助成により実施します。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

ポスターはこちら

▲ PAGE TOP