トピックス・イベント情報
Topics & Events

戸定祭2025が開催されました

戸定祭2025が開催されました

掲載日:2025/10/30

千葉大学園芸学部では、2025年10月25日(土)・26日(日)に大学祭「戸定祭2025」が開催されました。

今年のテーマは「羽化」
蛹から成虫へと羽ばたく瞬間を学生の成長に重ね、それぞれが自分らしい羽根を広げて新たな一歩を踏み出していく姿を表現しています。

今回は松戸市との連携のもと、市のイベント「科学と芸術の丘」とのコラボレーションが実現しました。
戸定ヶ丘歴史公園で開催された同イベント企画「丘のマルシェ」に園芸学部が出店したほか、両イベントを巡るスタンプラリー企画など、大学と地域をつなぐ新たな試みとなりました。

IMG_4934.jpg
「丘のマルシェ」に出店したワッフルと手作りジャム

IMG_4937.jpg
「科学と芸術の丘」企画内の昆虫観察アウトドアワークショップ

25日(土)には、松戸市長が来学され、また横手学長が視察に来られ、学生たちによる研究展示や模擬店などをご覧いただきました。
また、宇宙園芸学研究室の展示では、本学教員が監修を務める宇宙農業漫画『ブループランター』(小学館)の作者・笹乃さい先生によるサイン会が行われ、多くの来場者でにぎわいました。

IMG_6288.jpg
(左から)松戸市長、髙橋宇宙園芸センター長、横手学長

IMG_4626.jpg
果樹園芸学研究グループの展示企画を見学する松戸市長

雨模様の時間帯もありましたが、2日間を通して研究室展示、ステージ発表、飲食販売など多彩な企画が展開され、近隣の方々や卒業生など多くの来場者でにぎわいました。

来年もたくさんのご来場をお待ちしています。

【戸定祭の様子】
IMG_4490.jpg
オープニングセレモニーでは、「ニシ」、「イノ」、「マツ」の千葉大学マスコットと「松戸さん」や「チーバくん」も参加してくれました!

IMG_4940.jpg
戸定祭実行委員のスタンプラリー企画

IMG_4541.jpg
花卉園芸学研究室

IMG_4763.jpg
宇宙園芸学研究室

IMG_4860.jpg
庭園デザイン学研究室「ランドスケープデザイン展」

IMG_4710.jpg
ステージ企画

▲ PAGE TOP