トピックス・イベント情報
Topics & Events

松戸市との学官連携に関する意見交換会を開催しました

松戸市との学官連携に関する意見交換会を開催しました

掲載日:2025/04/01

2025年3月13日(木)、松戸市と千葉大学園芸学部は、学官連携に関する意見交換会を開催しました。
両者は平成25年から包括連携協定を結び、地域貢献や人材育成に関する連携を進めてきました。

冒頭、本郷谷松戸市長は、子育て支援や松戸駅周辺の地域活性化や市街地整備に取り組む中で、大学と市の連携協力がより良いまちづくりに繋がると述べられ、松戸市の発展に向けた考えを示しました。

松戸市長1.jpg
本郷谷松戸市長

百原学部長.jpg
百原園芸学部長

意見交換会では、千葉大学園芸学部と松戸市の広報活動などの連携強化、松戸キャンパス内の緑地の管理、さらに「戸定ヶ丘エリア」全体の資源活用と価値向上に関する協力について議論が行われました。

松戸市.jpg

柳井先生.jpg

今回の意見交換会を通じて、松戸市と千葉大学園芸学部は、今後も連携を強化し、互いの発展を目指して協力を深めていくことを確認しました。

百原園芸学部長は、「松戸市の魅力である緑と江戸川といった自然資源を活かして街づくりを進めることで、地域の魅力が向上する」と述べ、今後の展望として、松戸市と園芸学部が一体となり、自然資源を活用した街づくりを進める重要性を再確認しました。

▲ PAGE TOP