南京農業大学の学生がショートプログラムで生け花体験に参加しました
掲載日:2025/07/14
2025年7月9日~16日にかけて、大学間協定校である中国・南京農業大学から25名の学生が、千葉大学のショートプログラムに参加しました。
毎年恒例の本プログラムでは、柏の葉キャンパスおよび松戸キャンパスにて、講義や実習、文化体験を通じて、日本の農業・園芸に関する知識を深めています。
7月10日には松戸キャンパスを訪問し、日本の伝統文化体験の一環として、華道家元池坊の先生を講師に迎え、生け花の体験講座に参加しました。
学生たちは、ヒマワリや夏の草花を使い、それぞれの感性で花を生け、日本文化に触れていました。
また当日は、今夏に南京農業大学で実施されるプログラムに参加予定の園芸学部の学生も合流し、短時間ではありましたが、学生同士の懇談の場も設けられました。
今後も本プログラムを通じて、学生たちが互いの学びや文化に触れる機会を広がることが期待されます。
生け花体験をする南京農業大学の学生
南京農業大学と千葉大学園芸学部の学生による懇談会の様子