トピックス・イベント情報
Topics & Events

齋藤准教授が協定校・ルーマニアのブカレスト農学・獣医学大学を訪問しました

齋藤准教授が協定校・ルーマニアのブカレスト農学・獣医学大学を訪問しました

掲載日:2025/09/30

2025年9月、千葉大学園芸学部の齋藤 隆徳 准教授が、ルーマニアのブカレスト農学・獣医学大学(University of Agronomic Sciences and Veterinary Medicine of Bucharest, USAMV)を訪問しました。
両大学は2023年に学術交流協定および学生交流協定を締結しています。

★IMG-20250921-WA0009.jpg

ブカレスト農学・獣医学大学は1852年に設立された、ルーマニアで最も歴史があり、規模の大きい農学系の高等教育機関で、現在は7学部15学科に約1万名の学部生を含む多くの学生が学んでいます。
特に農学・獣医学分野において国際的にも高い評価を受けています。

今回の訪問では、同大学の教員と今後の学術交流や学生交流の可能性について意見交換を行いました。
特に、落葉果樹の樹種や品種の共有を想定し、環境条件が大きく異なる二国間での開花の違いや開花制御機構を調査するなど、国際共同研究の可能性について議論しました。
また、大学内の研究・教育施設の案内を受け、USAMVが重点的に取り組んでいる研究分野について理解を深める機会となりました。

さらに、2024年に両大学間で締結したErasmus+協定(EUが推進する国際教育交流プログラム)や、千葉大学の「全員留学」プログラムを通じた学生派遣を活用することで、学生・教員の往来や共同教育の機会が拡大し、交流がより幅広く進められる見込みです。

この訪問を通じて、両大学の相互理解が一層深まり、今後の研究・教育両面での交流の発展につながることが期待されます。

IMG-20250921-WA0004.jpg
懇談の様子

★IMG-20250918-WA0050.jpg

★IMG-20250918-WA0045.jpg

▲ PAGE TOP