トピックス・イベント情報
Topics & Events

千葉大学 医学・薬学・園芸学 研究交流会が開催されました

千葉大学 医学・薬学・園芸学 研究交流会が開催されました

掲載日:2025/10/10

2025年9月29日、千葉大学亥鼻キャンパスにおいて「第2回千葉大学 医学・薬学・園芸学研究交流会」が開催されました。

本交流会は、医学・薬学・園芸学の研究者が基礎・臨床・応用の垣根を越えて交流を深めることを目的としており、若手研究者を中心に約120名が参加しました。

今年度は、国際医療福祉大学大学院の岸 拓也教授をお招きし、「医学研究におけるAIの活用」をテーマにご講演いただきました。
AIを研究に取り入れる際の実践的なポイントについて、わかりやすく学ぶ機会となりました。

また、全体で72件のポスター発表が行われ、園芸学研究科からは18件の発表がありました。
そのうち、園芸学研究科 博士後期課程の高田 滉平さんによる「RNA-seqとGWASによるカンキツ剥皮性と果実硬度の候補遺伝子の探索と育種への応用」がYoung Investigator Award(YIA)を受賞しました。

分野を超えた若手研究者の活発な交流を通じて、新たな研究の芽やイノベーションが生まれることが期待されます。

4d05bf20-3b89-4f54-9a20-714602a427eb__.png

▲ PAGE TOP