トピックス・イベント情報
Topics & Events

墨田区「未来都市共創フォーラム」で髙橋秀幸 宇宙園芸研究センター長が登壇しました

墨田区「未来都市共創フォーラム」で髙橋秀幸 宇宙園芸研究センター長が登壇しました

掲載日:2025/11/18

2025年11月13日(木)、墨田区主催の「未来都市共創フォーラム」が千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパスで開催され、宇宙園芸研究センター髙橋秀幸センター長が登壇しました。

本フォーラムは、SDGs未来都市として公民学連携を進める墨田区が、宇宙をテーマに地域連携や新たな産業の可能性を探ることを目的に開催したものです。

講演では、宇宙環境が植物に与える影響や、宇宙での食料生産の実現に向けた研究など宇宙園芸に関する最新の取り組みを紹介しました。

IMG_5022.jpg
講演をする髙橋センター長

続くパネルディスカッションでは、宇宙園芸研究センターや宇宙園芸学研究室の設置に伴い、関連研究室を希望する学生が増えていること、また先日の戸定祭(大学祭)でも多くの来場者に研究を知っていただけたことについて触れ、「次の世代を育むために、活動を広く知ってもらうことが重要であり、その意味で今回のフォーラムは双方の連携を進めるうえで大変意義深い」とコメントし、ディスカッションを締めくくられました。

IMG_5042.jpg
左から伊藤上級副社長((株)アストロスケール)、山本区長(墨田区)、髙橋宇宙園芸研究センター長(千葉大学)、荒井惑星探査研究センター所長(千葉工業大学)

IMG_5062.jpg

▲ PAGE TOP