第62回 戸定祭(大学祭)
戸定祭は千葉大学園芸学部の学園祭として、千葉大学松戸キャンパスにおいて開催している大学祭です。
戸定祭は学生主体の実行委員会を中心に企画し、ステージ企画に始まり、学生が作った野菜や花の販売など、園芸学部の特徴を活かした模擬店や展示等が多くあり、他の大学祭とは異なった魅力があります。
学生だけでなくキャンパス周辺の地域の方々など、幅広く楽しんでいただける地域密着型の大学祭を目指しています。
開催日程:令和6年10月26日(土)・27日(日) 9:00~16:30(予定)
開催場所:千葉大学松戸キャンパス
※例年11月に開催しておりますが、今年度は10月開催に変更となります。西千葉キャンパスの大学祭日程とは異なりますので、ご注意ください。
※恐れ入りますが、車や自転車、バイクなどでのご来場はご遠慮いただけますようお願いいたします。
【戸定祭2024のHPはこちら】これから随時更新していきます。
今年の戸定祭のサブテーマは、「結実(けつじつ)」です。
【What's New】
・2日間たくさんのご来場、ありがとうございました!(2024.10.28)
・戸定祭2024のパンフレットを掲載しました。(2024.10.24)
・【高校生向け】10月27日(日)に園芸学部生による個別相談会を開催します。
・戸定祭2024のチラシが完成しました。(2024.10.9)
・戸定祭2024のポスターが完成しました。(2024.9.18)
・2024年度戸定祭の開催が決定いたしました。(2024.9.1)
昨年度の戸定祭の様子