中華人民共和国
インドネシア共和国
大韓民国
フィリピン共和国
タイ王国
ベトナム社会主義共和国
マレーシア
アメリカ合衆国
カナダ
- ノバスコシア農業大学
ハンガリー共和国
- テッシェディックシャムエル大学
スイス連邦
ドイツ
* 大学間協定校
交流先一覧(1078KB)
留学生のための援助組織
現在、松戸キャンパスでは留学生や外国人研究者の支援をする以下の2つの組織が活動しています。
○留学生会(CUMISA)
留学生が運営する組織。クリスマスパーティー、スキー、バーベキューなどの行事を行っています。情報掲示板(http://6245.teacup.com/8888/bbs)を運営しています。
ISGM(International Student Group in Matsudo)
国際交流、留学、留学生に興味のある学生さんを募集しています。毎週、水曜日お昼休み、学生ホールにてミーティングを開いています。留学に興味有り、国際舞台で何かやりたい、留学生と友達になりたい、面白いことが好き、興味のある人はぜひ参加して下さい。
○千葉大学園芸学部外国人留学生等援助会
松戸・柏の葉キャンパスに在籍する外国人留学生の各種活動を授助することを目的とした 「援助会」です。
千葉大学園芸学部外国人留学生等援助会入会へのご案内
2016年1月4日
園芸学部長 小林達明
千葉大学園芸学部では、松戸地区に在籍する外国人留学生等の各種活動を授助することを目的として、援助会を設立いたしました。
本会は、留学生用借り上げ宿舎の補助、留学生等緊急援助金の支給を主な活動内容としております。また、留学生等と地域杜会との交流に関する支援も将来的には実施したいと考えております。
会員の対象は、千葉大学園芸学部教職員と本会の趣旨に賛同する学生、個人若しくは団体,法人等となっており、年会費は一口1000円となっております。
(振込先: ゆうちょ銀行 口座番号 00170-5-568813 千葉大学園芸学部外国人留学生等援助会)
〒271-8510 千葉県松戸市松戸648
千葉大学園芸学部留学生担当
TEL : 047-308-8742 e-mail : engei-international@
注)メールは@の後にchiba-u.jpを付けて送信して下さい。
また、援助会では、毎年春と秋の年2回、会計報告や留学生の近況をお知らせする会報を発行しています。ホームページでも随時掲載していきますので、ぜひご覧下さい。
留学情報
園芸学部と学部間協定を締結している海外の大学や千葉大学と協定を締結している大学のうち、留学をして単位互換等が認められる大学があります。詳細は、留学情報をご覧下さい。
留学経験者のレポート
留学生向け情報
海外渡航届(私費留学生用) (21KB)
一時出国届・再入国届(国費留学生) (30KB)