部局間協定校
国名 | 協定校名 | 学生交流協定 |
---|---|---|
アジア | ||
インド | インド農業科学大学 農学部バンガロール校 | 〇 |
インド | タミール・ナドゥ農業大学 | |
インドネシア | マカッサール国立大学 大学院 | |
インドネシア | ランブンマンクラット大学 農学部 | |
韓国 | ソウル国立大学 農業生命科学部 | 〇 |
韓国 | 全南大学校 農業生命科学大学 | 〇 |
タイ |
タイ国立科学技術開発公社 国立遺伝子工学・生物工学センター |
|
タイ | ブラパ大学 理学部食品科学部 | 〇 |
タイ | マハサラカム大学 技術学部 | 〇 |
タイ | メーファールアン大学 農工学部 | 〇 |
台湾 | 国立中興大学 農業・自然資源学院 | 〇 |
中国 | 華南農業大学 農学部 | 〇 |
中国 | 江蘇大学 農業設備学部 | 〇 |
中国 | 山東農業大学 | 〇 |
中国 |
四川大学 建築与環境学院 | 〇 |
中国 | 清華大学 建築学院 | 〇 |
中国 | 清華大学 三角研究院 (清華大学浙江清華長三角研究院) | |
中国 | 中国科学院 亜熱帯農業生態研究所 | |
中国 | 中国科学院 地理科学・資源研究所 | 〇 |
中国 | 青島理工大学 建築学院 | 〇 |
中国 | 福州大学 生物科学与工程学院 | 〇 |
中国 | 北京林業大学 園林学院 | 〇 |
中国 | 大連工業大学 管理学院・芸術学院 | |
中国 | 西南大学 園芸園林学院 | 〇 |
フィリピン | 国際稲研究所 | |
フィリピン | ビサヤ州立大学 | |
ベトナム | ベトナム国立農業大学 | |
マレーシア | テーラーズ大学 バイオサイエンス学部 | 〇 |
マレーシア | プトラ・マレーシア大学 農学部 | |
ミャンマー | イエジン農業大学 |
〇 |
南・北アメリカ | ||
アメリカ | ワシントン大学 環境学部森林科学学科 | |
アメリカ | ワシントン大学 建築・都市計画学部 | |
アメリカ | 西カロライナ大学 芸術、科学学部 | |
カナダ |
ブリティッシュコロンビア大学 理学部 植物園・植物研究センター |
|
カナダ | ゲルフ大学 オンタリオ農学校 | |
ドミニカ共和国 | ISA大学 | |
ヨーロッパ | ||
イギリス |
シェフィールド大学 社会科学部ランドスケープ学科 |
〇 |
イタリア |
ボローニャ大学 農学・食科学部 |
〇 |
イタリア | トリノ大学農学 森林科学及び食品科学部 | 〇 |
スウェーデン | スウェーデン農業科学大学 ランドスケープ計画・園芸・農業科学部 | 〇 |
ドイツ | ドレスデン工科大学 建築環境学部 | 〇 |
ドイツ | ヴァイヘンステファン・トゥリースドルフ応用科学大学 | 〇 |
ドイツ | ライプニッツ大学 ハノーファー建築・ランドスケープ学部 | 〇 |
ハンガリー | セントイシュトバン大学 農業環境科学部 | 〇 |
フランス | ベルサイユ国立高等園芸学校 | 〇 |
ルーマニア | ブカレスト農学獣医学大学 | 〇 |
EU(フランス、ベルギー、ポルトガル、ドイツ、ブルガリア) AUSMIP協定 |
【EU側】 フランス国立パリ・ラビレット建築大学(フランス) ルーバン大学理工学群(ベルギー) リスボン工科大学建築学部(ポルトガル) ミュンヘン工科大学建築学部(ドイツ) ソフィア建築・土木・測地学大学(ブルガリア) 【日本側】 千葉大学融合理工学府、園芸学研究科 東京大学大学院工学系研究科、東京大学大学院新領域創成科学研究科、九州大学大学院人間環境学府、慶應大学大学院理工学研究科 |
〇 |
中近東 | ||
ウズベキスタン | カラカルパクスタン農業・農業技術大学 | 〇 |
留学情報
園芸学部と学部間協定を締結している海外の大学や千葉大学と協定を締結している大学のうち、留学をして単位互換等が認められる大学があります。
留学経験者のレポート
随時更新予定