【キャンパスにお越しの皆様へ】
キャンパス内の複数箇所で落枝の危険がある樹木が確認されています。
確認できている場所にはカラーコーンを設置していますが、通行の際は十分にお気をつけください。
最新のトピックス・イベント情報お知らせ一覧
-
戸定祭2025に向けたクラウドファンディングを開始しました千葉大学園芸学部では、2025年10月25日(土)・26日(日)に開催する「戸定祭2025」のため、クラウドファンディングに挑戦し...2025/09/01(月)
-
La CASTA開発のガーデンセラピープログラムを岩崎教授が監修しましたナチュラルコスメブランド「La CASTA」が開発した、新しい体験型プログラム『La CASTA ハーブガーデンセラピープログラム...2025/09/17(水)
-
宇宙園芸研究センターの髙橋特任教授・後藤教授が監修!笹乃さい先生のブループランター』...2025年9月11日、笹乃さい先生が月刊少年サンデー(ゲッサン)で連載中のマンガ『ブループランター』の単行本第1巻が小学館より発売...2025/09/16(火)
-
博士後期課程のKehinde Fawibeさんが国際土壌物理学会議の学生発表部門で入...2025年8月18日から福島県楢葉町のJヴィレッジで開催されたInternational Conference of Soil P...2025/09/03(水)
-
戸定祭2025を開催します〈10/25(土)、26(日) 〉千葉大学園芸学部の学園祭「戸定祭」を、今年も松戸キャンパスにて開催します。 開催日は 2025年10月25日(土)・26日(日) ...2025/09/01(月)
-
【プレスリリース】能登半島地震での津波被害の実態を解明千葉大学園芸学部の 濱 侃 助教 らの研究グループ(福岡教育大学・広島大学・中部大学・千葉大学・金沢大学)は、令和6年能登半島地震...2025/08/25(月)
-
中野明正教授が『朝日小学生新聞』で高温による野菜への影響を解説2025年8月4日付の『朝日小学生新聞』に、大学院園芸学研究院の中野 明正 教授(専門:蔬菜園芸学)のコメントが掲載されました。 ...2025/08/07(木)
-
卒業生が「第60回東京都公園協会賞」を受賞(論文部門3名・デザイン部門2名)東京を緑豊かな都市にすることを目的に、「緑と水」の普及啓発や技術向上に貢献した個人・団体を顕彰する「第60回東京都公園協会賞」にお...2025/08/07(木)
-
BSフジ「ガリレオX」で宇宙園芸研究センターでの研究が紹介されました2025年7月27日(日)放送のBSフジ「ガリレオX」にて、松戸キャンパスの宇宙園芸研究センターの研究が紹介されました。 今回の番...2025/08/05(火)
-
松戸地区事務部(園芸学部事務部)夏季一斉休業のお知らせ松戸地区事務部(園芸学部事務部)は、以下の日程で夏季一斉休業を実施いたします。 休業期間:令和7年8月13日(水)~8月15日(金...2025/08/01(金)